かわいい!?
これ、なんだかわかりますか?
南部鉄でできているんです。
南部鉄ぐうという名前で、れっきとした実用品なんです。
やかんや鍋に入れて鉄分補給や黒豆の色出しに使うものです。
古釘と同じ使い方なのですが、鉄でできていて質感もいいし、かわいい!
外国からの観光客にも人気だそうです。
私は南部鉄ぐう、土偶の形を知ってたんだけど、ドラえもんもあったんだ。キティちゃんまで。
これも面白いですね。
お気に入りのものがあるとキッチンも楽しくなりますね。
Amazon↓
楽天市場↓
南部鉄器 壱鋳堂 鉄分補給 南部鉄偶(なんぶてつぐう) NANBU TETSUGU合掌鉄偶